https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js 2022年1月売電・買電・使用電力・発電量まとめ | FPの家で家を建てる

2022年1月売電・買電・使用電力・発電量まとめ

スポンサーリンク
光熱費 各月光熱費まとめ

お越しくださいましてありがとうございます。最初にこちらを一読願います。ブログの目的とリンク集となっております。

2022年1月売電・買電・使用電力・発電量まとめです。

2022年1月HEMSデータと気温一覧表

買電売電使用電力量発電量最高気温最低気温
133.122.341.330.56.7-4.0
235.316.343.824.77.6-2.7
329.819.339.128.610.5-2.2
431.920.741.029.811.9-4.0
530.020.239.730.08.0-2.1
644.70.048.94.22.1-4.3
738.616.245.523.18.7-8.3
829.819.239.929.310.0-1.1
927.118.537.428.814.2-4.1
1029.32.735.58.99.95.1
1133.30.736.94.37.44.2
1227.722.937.632.87.41.3
1328.214.137.523.39.8-1.1
1428.722.039.532.97.8-1.6
1533.815.041.522.79.6-2.3
1632.119.343.130.310.1-3.3
1730.014.538.723.212.0-2.9
1827.523.636.532.57.8-1.2
1931.218.040.927.78.6-3.2
2030.622.340.732.48.1-4.5
2129.620.840.131.37.1-2.5
2233.722.944.033.310.0-3.2
2331.12.340.011.37.4-0.4
2430.418.339.627.511.3-0.6
2527.016.037.026.18.3-3.6
2629.911.737.519.210.11.1
2728.121.036.529.511.2-1.7
2828.717.237.225.711.32.9
2928.713.039.123.49.60.9
3030.711.239.620.18.6-2.0
3129.026.839.237.09.5-0.2
合計930.5482.31195.5747.4  

電力関係HEMSグラフ

2022年01月日平均気温[°]日照時間時間[h]
気象条件3.7219.5

ましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。

2021年1月データ

2021年1月日平均気温日照時間時間[h]
気象条件4.0187.2

※2021年3月2日より、アメダスの日照時間は「推計気象分布(日照時間)」から得る推計値となりましたので、日照計による観測値と単純比較できません。詳しくは要素ごとの値の補足説明をご覧ください。

2021年1月買電[kWh]売電[kWh]使用電力量[kWh]発電量[kWh]
合計1,051.3483.31,264.2696.2

解説

比較用に再掲します。

2022年01月買電[kWh]売電[kWh]使用電力量[kWh]発電量[kWh]
電力合計930.5482.31,195.5747.4
2021年1月買電[kWh]売電[kWh]使用電力量[kWh]発電量[kWh]
合計1,051.3483.31,264.2696.2

21年と22年の12月を比べると、発電量が増えて、売電量がほぼ同等となっております。

また、使用電力量が減っているので、買電量は、だいぶ減っております。

これは、冷暖房使用量が減っているのが多きいようです。

エコキュートでの使用量が増えているので、暖房で減った量がすべてではありませんが、暖房だけで80kWh程度減っております。

これは、サーキュレータの台数を増やしたためエアコンの稼働がだいぶ減ったことが大きそうです。

データ的には、21年よりも22年の方が寒かったようなので、使い方の変化が多そうです。

また、日照時間が21年より22年の方が多いため、日射取得ができているので減っている可能性も多そうです。

太陽光発電が増えているのは、単純に日照時間が増えたためでしょう。

雪は降りましたが、晴れの日は多かったようです。

実際グラフをもても昨年よりきれいに発電が出ています。

実際に一番寒い時期を過ごしてみてですが、サーキュレータの威力は絶大です。

昨年よりもかなり快適になっております。

サーキュレータ後を2台ぐらい追加購入しようかなと思っております。

エアコンや床暖房を各部屋につけない場合は、いかにサーキュレータで効率よく空気を循環させるかが重要になってきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました