2023年10月売電・買電です。
買電


| [kWh] | 単価 | [円] | |
| 夏季昼間時間 | 4 | 35.5 | 142 | 
| その他昼間時間 | 11 | 29.09 | 320 | 
| 朝晩時間 | 159 | 23.84 | 3,791 | 
| 夜間時間 | 183 | 12.48 | 2,284 | 
| 合計 | 357 | 6,394 | 
使用電力量は、4年間の中で一番少ないですが、料金は、そこまで下がっておりません。
売電


売電は、昨年より大幅に伸びております、
まとめ
今月の変動は、以下のとおりです。
燃料調整費:-9.23円
再エネ賦課金:円
HTBエナジー:7.84円
2月あたりから激変緩和で-7円となっておりましたが、今月から-3.5円となっております。
HTBは、独自燃調を採用しておりますので、東京電力の値とはずれま。
東京電力エナジーパートナーが料金変更(燃料調整費の変更)を行った関係で0リセットされ、安かった時のみ反映されているため、非常に燃料料調整費が安くなっております。
https://www.tepco.co.jp/ep/private/fuelcost2/pdf/list_202312.pdf
東電の燃調も安かったのもここまでになりそうです。
だいぶ燃料調整費に乖離がありプランを変えるか悩ましいところではあります…
  
  
  
  
コメント