2022年7月9日の使用電力と気温・湿度です。
気象条件(天候:熊谷、気温:さいたま市)
天候:曇
| 最高[度] | 最低[度] | 
| 32.7 | 21.6 | 
HEMSデータ

室外温度
| 最高[度] | 最低[度] | 
| 37.0 | 23.3 | 
室内温度
| 最高[度] | 最低[度] | 
| 26.6 | 24.4 | 


| エアコン | 床暖房 | 空調合計 | エコキュート | 買電 | 売電 | 発電量 | 使用電力量 | 
| 5.1 | 0.0 | 5.1 | 1.4 | 12.1 | 26.7 | 38.8 | 24.2 | 
説明
午前中は、日差しが強かったですが、午後からは雲多くなったようです。
ただ、午後の方が気温が高かったようでエアコンの使用は多くなっております。
最高気温は、30度を超えており暑いですが最低気温は25度を下回っておりかなり涼しくなっています。
一度暑かったのでなぜか夏が終わった気分です…
外気の湿度ですが、最低気温が低かったのもあり午前中はかなりこの時期としては低い値となっております。
ただ、夜は16g/m^3を上回る値まで上がっており高くなっています。
 
  
  
  
  

コメント